現役英会話講師がオンライン英会話レアジョブ1ヶ月間体験してみた感想

皆さん、こんにちは!

今回は、オンライン英会話レアジョブでレッスンを2020年4月20日から5月16日までの1か月間、体験レッスンを受講してみた感想をお伝えしたいと思います。

価格   

価格で一番お得なのが、日常会話コース月8回で4,200円、1日1レッスンで5880円からあります。かなりお得な価格設定です。

残念なのは、ビジネスコースは9,800円でほぼ2倍の価格だという事です。「特別トレーニングを受けた認定講師とコース専用教材で、よりビジネスに特化したコース」とあります。気になるので、今回はこちらのコースで1ヶ月間お世話になる事にしました。

ちなみに、ファミリープランはありません。小学生以下の子たちには、レアジョブグループのリップルキッズパークを勧められます

スピーキングテスト  

初回のテストは結構、厳しめに採点されます。レベルチェックテスト+体験ミニレッスンの講師はこちらの言う事をよく聞いていて、言った事全てが採点の基準になってきます。

ミニレッスンではこちらの言う事を聞いてくれて1言1句直してくれました。直されるのが嫌な生徒さんもいるか、講師は事前に直してもいいか確認してくれました。

レベルテストと体験レッスンが終わる前に、feedbackをくれたのですが、Lv6をマークした事に対して講師からの説明では生徒のfluencyを伸ばすという旨を伝えられました。

管理人
管理人
私は日本人の英語に必要な物はfluency(流暢さ)ではなくaccuracy(正確さ)だと信じているので、求めるものが少し違うなと感じました。[/word_balloon]

実は2016年にもレアジョブの体験レッスンを受講しており入会しませんでしたが、その時私はレベル8をマークされていました。

今回のテストではレベル6がマークされています。私の英語力が下がった可能性も考えられます。

10個程度の質問で構成されたテストのみで、生徒の英語力が正確に図れるものなのかというのは疑問です。

質問の内容は難しいものではありません。好きな食べ物は何とかソーシャルメディアの利点と欠点は何かなどです。レアジョブさんがどのような判断基準をこのテストの中に盛り込まれているかは分かりませんが、文法的に正しい受け答えをしていれば高得点も狙えそうな気がします。

ちなみに私はhmmmとかahhhhとかのredundancy(余剰)が多すぎるよ、と言われました。私達のgoalは生徒のfluencyを伸ばしてあげる事だからとも言われました。

あくまでも推測ですが、講師のこのような発言から察するにこのスピーキングテストの攻略方は、発言の文法的な正しさとその答えを流暢に言えるかという所にありそうです。

講師        

レアジョブの講師は全員フィリピン人です。私が受けたレッスンの講師の印象を紹介していきます。

事例①

実際のレッスンでは、右も左も分からない私に対して親切で丁寧な講師が優しくリードしてくれました。

期待を裏切らない親切さと丁寧さでした。残念だった点は、I have to go now.とI have to get going.の違いを聞いたところ明確な答えを講師からは得られませんでした。講師からは同じような表現だよと言われましたが(間違っていません)、やはり違いが気になります。

調べたところ、I have to go nowはもう行かないと間に合わないというニュアンスで、I have to get going.はぼちぼち行こうかというニュアンスで動作の始まりを表すそうです。

wifiの問題か講師と私の間にタイムラグがあり、それに関しても謝罪を受けました。気遣いが素晴らしいです。

事例②

2度目の講師は、若い女性でとても真面目な感じの方でした。フレンドリーさはありませんでしたが、きちんと単語の違いを教えてくれました。

この日はパソコンが動かない時に使える表現rebootとrestartの意味の違いを聞きました。rebootはパソコンのシステムを再起動させる時に使う単語で、restartは電源を落としてもう一度入れなおすだと教えてくれました。

発音も訛りがあまりなく、大変聞き取りやすいと感じました。

事例③

3度目の講師は、若い男性でこの方も真面目な方でした。発音も訛りがなく、なめらかでした。自己紹介もなく、特筆すべき点もなく、淡々とレッスン教材をカバーしてくれました。こちらの質問にはちゃんと答えてくれました。

基本的に講師は丁寧で、優しく親切といった感じです。フレンドリーかどうかは講師によるようです。ビジネス認定講師は皆さん、決められた手順に従ってレッスンを進めてくれます。

レアジョブスタンダードがあるのだと感じました。そのルールや手順に乗っ取って教えてくれます。安心感はありますが、飽きが来そうな気もします。

フリートークも受けてみようと思い、ビジネス認定講師以外でフリートークをしてみました。

様々なバックグラウンドを持つ講師達と色々話ができて楽しかったです。

バランス的には教材を3日勉強して、2日はフリートークくらいがいいかもしれません。

フィリピン人の先生にもバイト感覚で英語を教えられている方もいれば、レアジョブで生計を立てている方、専門分野の傍らに教えている方など様々です。

あまり期待しすぎない方が満足できる秘訣かもしれません。

講師のブックマーク機能は便利ですので、ぜひ使ってお気に入りの講師を登録してくださいね。

教材      

ビジネスの教材には、新出単語あり、ダイアローグあり、表現方法あり、リスニングあり、ディスカッションありで必要な要素は全て盛り込まれている印象を受けました。

裏を返していえば教材に何か目新しいものがあるわけではありませんでした。

実践ビジネスの教材は、3つの表現に的が絞られているので、レッスン中にその表現をマスターできるというメリットはあります。

しかし通常のコースの倍以上の値段を払う価値は、教材自体にはなさそうです。認定講師という特別な講師のレッスンを受けるための人件費と捕らえるのがいいでしょう。

デイリーニュースやウィークリーニュースは定期的に更新されます。読解ができていれば質疑応答するのは、それほど難しくはありません。そこからのディスカッションや意見を述べる練習をされた方がいいと思います。

ディスカッションに十分時間を配分するには教材の予習が必要不可欠です。

レッスン予約可能時間とキャンセルについて

レッスンの予約可能時間は毎日6時から25時(AM1時)までとなります。

Early birdさん(早起きさん)もnight owl(夜更かしさん)も、どちらも、ちゃんとレッスンが受けられそうです。

レッスン開始時刻の30分前まで、キャンセルが可能です。

忙しい人にとっては、嬉しい時間設定ですね。

まとめ      

1.価格          ★★★★☆
2.スピーキングテスト    ★★★☆☆
3.講師         ★★★★☆
4.教材         ★★★★☆

総合評価は★4です。

2016年に体験レッスンを受けた時はDMM英会話とどちらに入会するか迷い、レアジョブさんには入会しませんでした。

その時はフィーリングで決めましたが、ビジネスは別料金な事、講師がフィリピン人のみだという事教材も文字が多くて視覚的に訴えるものが少ない事などを今回改めて考慮に入れると、他のオンライン英会話との差別化ができてないように思います。

企業向けに成果保証型英会話スマートメソッド®コースがあるそうなので、それは他のオンライン英会話とは違うといえますが、一般のユーザーは利用できなさそうです。

レッスンはスカイプだけでなく、レッスンルームでもレッスン受けられるという点は便利でした。スカイプユーザー以外も利用できますし、ビデオチャット画面も教材もチャットボックスも全て1枚のページに表示され、大変見やすかったです。

レアジョブがいいという方もいらっしゃいますが、私個人としての意見はあくまでも平均的なオンライン英会話という印象を受けました。

レアジョブを退会する際は、契約日(私の場合は20日から始めたので、20日でした)の2日前に退会手続きを済ませる必要があります。タイミングを逃すと次の月も請求がくるので、お気を付けてください。

お読みいただき、ありとうございました。次はネイティブキャンプの感想をシェアします。

※この記事はあくまでも個人の感想であり、主観に基づいた体験談です。

作成者: w030441j

皆さん、こんにちは! プロフィールをお読みいただき、ありがとうございます。 言語学習は、「お金をかけずに」がモットーのYです。 取得資格は、英検準一級合格とTOEIC860点(2019年3月)です。 TESOL(Teaching English to Students of Other Languages)を持っています。 留学経験は、アメリカとオーストラリアに1ヶ月ずつ、カナダでワーキングホリデー1年間です。英語勉強歴は30年、講師歴6年です。 留学に費やしたお金200万ほど。英会話・教材などに費やしたお金100万ほどです。皆さんには、費用も時間も抑えて、英語を身に着けてほしいという事でブログを始めました。

1件のコメント

  1. Can I just say what a comfort to find somebody who really knows what theyre talking about on the web. You definitely understand how to bring an issue to light and make it important. More people have to read this and understand this side of your story. I was surprised that you arent more popular because you surely possess the gift.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です