皆さん、こんにちは!
「言語学習には、お金をかけたくない」がモットーの英語講師Yです。
このブログでは、私が実際に使った事のある、おススメ無料アプリとその使い方を紹介します。
サブスクリプションの料金も一緒にまとめてありますので、ぜひご参考になさってくださいね。
Table of Contents
文法系アプリ
Duolingo(デュオリンゴ)
Duolingoは、次のような方におススメです。
- 文法を忘れてしまっている方
- 話す時には文法を忘れて、ブロークンになってしまうと言う初心者の方
- 英文法を習い始めた中学生のお子様
クイズ形式で問題が出題されるので、問題を解くだけでなく必ず声に出しながら練習するようにしてください。
英語以外にも、英語、韓国語、中国語、フランス語、ドイツ語など様々な言語があります。
Duolingoの課金
料金は1ヶ月1,400円で、12ヶ月だと717円になりますが、正直な所下記の特典にそれほど魅力ないので、無料版で十分です。
- レッスン広告をオフ
- 実力診断クイズ
- 飛び級が回数無制限
話せるようになりたければ、口を動かす必要があります。英語が自然と口から出てくるまで、duolingoで問題を解きながら、声に出して読みましょう!!
単語系アプリ
mikan(ミカン)
mikanは無料でも利用できますが、25歳以下の方は割引があるのでmikan PROの方がおススメです。
サブスクリプションを購入すると、市販の教材をmikanのアプリで勉強する事が可能になります。
数えただけでも、86冊ありました。(2021年10月)
- ビジネス英語
- TOEFLテストのボキャブラリー
- IELTSの基本英単語
- TOEICL&Rテストのボキャブラリー
- 英検のでる順パス単
- New CrownやUnicornなど
- シーン別日常英会話(病院編、家庭編、旅行編など)
上記は一例で幅広いニーズに対応しているので、どんな方にでもおススメできます。
mikan PROの価格
プラン | 1ヶ月(月額払い) | 6ヶ月(一括払い) | 12ヶ月(一括払い) |
U18プラン (18歳以下) |
480円 | 2,400円 (月換算400円) |
3,600円 ( 月換算 300円) |
U25プラン (25歳以下) |
600円 | 3,000 (月換算500円) |
4,200円 ( 月換算 350円) |
通常プラン | 1,000円 | 4,800 (月換算800円) |
7,200 ( 月換算 600円) |
受験やテスト対策におススメです。
Drops(ドロップス)
Dropsは時間がないけど、英単語を少しでも覚えたいという方におススメのアプリがDropsです。1日5分だけなので、忙しい方でも続けやすいです。
単語の種類が豊富です。食べ物や飲み物、国、形、数字、色、自然、動物、健康、旅行、乗り物、街、店、ビジネス、テクノロジー、ファッション、衣類など。
学べる単語は英単語だけでなく、フランス語・ドイツ語・スペイン語・中国語など24言語あります。
Drops Proの特徴と価格
料金は1ヶ月1、099円で、12ヶ月だと7,700円になります。無期限の場合は20,000円程度ですが 、頻繁に50%や65%オフのキャンペーンをしていて、9,400円前後になっているのを見かけます。
- 時間無制限(proを利用しない場合は、1日5分間です。)
- 広告なし(広告はあまり気にならない程度なので、それほどメリットを感じません)
- 188のトピックが全てアンロックされる。(トピックはロックがかかっており、proを利用しない場合は学習を終えないと次のトピックに移れません。また、他のトピックを自由に選ぶ事はできないので、順番通りに終わらせていくしかありません)
- 全45言語が利用可能になる。
イラストが可愛い事と、1日5分という手軽さが魅力です。日本語の訳がたまに変な事があります。
リスニング系アプリ
TEDtalk
これはご存知の方も多いと思います。
TEDとは、Technology Entertainment Designの省略です。
テクノロジー、エンターテイメント、デザインなどの分野に詳しい人物がプレゼンテーションを行います。
Youtubeでも観られますが、アプリの方が使い勝手がいいです。
アプリだと動画をお気に入りに登録したり、ダウンロードしたりできます。サブタイトルをつける事も、翻訳する言語を選ぶ事もできます。
英語学習に使われる場合、短い動画を何度も見られる事をおススメします。
初級者の方は、次の手順で勉強されるのがおススメです。
- 英語の音声と、日本語の字幕で内容をきちんと理解する。
- 英語の音声と、英語の字幕で聞く。
- 英語の音声と、英語の字幕で分からない所を辞書で調べる。
- 英語の音声と、英語の字幕で何度もリピーティングする。
- 英語の音声と、英語字幕なしで聞く。
中上級者の方は、次の手順で勉強されるのがいいでしょう。
- 英語の音声のみで聞く。
- 英語の音声と、英語の字幕で聞く。
- 英語の音声と、日本語の字幕で聞く。
- 英語の音声と、英語の字幕で分からない所を辞書で調べる。
- 英語の音声と、英語の字幕でリピーティングする。
- 英語の音声と、英語の字幕でシャドーイングする。
- 英語の音声のみで、シャドーイングする。
リーディング系アプリ
Polyglot
Polyglot(意味はマルチリンガル:多言語話者)は、リーディングができるアプリですが、無料で文章が読めるだけでなく、下記のような機能も利用できます。
- 読んでいる文章の単語を辞書で調べる機能
- 調べた単語をブックマークする機能
- ブックマークした単語をフラッシュカードで学んだりテストしたりする機能
- 読む速さを調節するためのペースメーカー機能
Polyglotsのプレミアムプラン
有料のプレミアムプランもあり、プランはEntry、Basic、Standard、Advancedの4つに分かれています。
Entryでは、リスニング学習もあり、ラダーシリーズが読めるようになり、Audio Bookも利用できるようになります。
Basicでは、Entryにプラスして、記事の理解度テストやスピーキング学習、発音チェック・採点機能なども利用できるようになります。
Standardでは、Basicにプラスして、自分だけの学習カリキュラムを作ったり、TOEICのpart5と7も模擬問題集なども利用できるようになります。
Advancedでは、Standardにプラスして、ファイナンス・ビジネス英会話のコンテンツの視聴、先生に質問したり、記事コメントのライティングを添削してもらえたりする機能が追加されます。
Entry | Basic | Standard | Advanced | |
月々 | 480円 | 1,200円 | ー | ー |
3ヶ月 | ー | 3,600円 | 7,500円 | 14,800円 |
6ヶ月 | ー | 6,600円 | 13,800円 | 26,800円 |
12ヶ月 | ー | 12,000円 | 24,800円 | 48,000円 |
オンラインレッスンもあるようですが、こちらは別にチケットを購入しないといけないようです。
単語カードアプリ
Quizlet
Quizletのアプリは自分で単語を登録して、オンラインで単語カードを作る事ができるアプリです。フォルダを登録し、その中に単語を登録していきます。
登録した単語を普通に学習する事もできますし、テストしたり、英単語と日本語訳をマッチングしたりできます。
私は、ノートと英単語アプリと両方使っています。普段はノートに書き留めて置いた単語を、休みの日にまとめてアプリに登録したりしています。
英会話アプリ
Tandem partner(タンデムパートナー)
Tandem partnerは、日本語を教える代わりに、英語を教えてもらえる言語交換の相手を探せるアプリです。
私は、このアプリでドイツ人のパートナーを見つけました。
私のパートナーは、英語でドイツ語を教えてくれます。パートナーには英語で日本語を教えています。(相手が日本語上級者の場合、日本語で日本語を教える事になります)
真剣に勉強している人もいれば、遊び半分の人もいるので、話してみない事には相手がどのような人かは分かりません。
また、メッセージのみで終わる場合や、一度会話してみて何か違うなと思う事もあります。
相性の合うパートナーを見つけるには、忍耐が必要です。
詐欺やヤリモク(体目当て)も多いので、気をつけましょう。初対面なのに、”You are beautiful / pretty.”と言ってきたり、君の国に行きたいなどと言い始めたら注意が必要です。
その他
Hi! Native
英語で何と表現していいか分からない時、自分の書いた一文が正しいかどうかネイティブにチェックしてもらいたい時には、Hi!Nativeを使いましょう。
運が良ければ、すぐに返信がきます。時間のあるネイティブが、質問に答えてくれているだけなので、必ず返信がくるという保証はありません。
個人の経験ですが、ほとんどの質問には誰かが答えてくださりました。一度、答えが返ってこなかった事がありますが、聞き方を変えて再度投稿したところ、返信をいただく事ができました。
Youglish(ヨウグリッシュ)
Youglishはアプリではなく、サイトですがおススメです。例えば、新しい単語を学習した際に、ネイティブがどのような発音をしているのか、Youtube内で検索する事ができます。
アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリアのアクセントをそれぞれ聞き比べる事もできます。
特に、動詞を検索するのがおススメです。他動詞として使われていて、後ろにどんな単語が来るのか、コロケーションを確認するのにも役立ちます。自動詞として使われているなら、後ろにどんな前置詞を持ってくるのか等を調べられます。
Google画像検索
こちらはアプリではありませんが、英単語を覚える際Googleの画像検索がおススメです。
やり方は簡単です。Googleに英単語を入力して、「画像」ボタンをクリックするだけ。
注意事項は、「思想」や「夢」など抽象的な名詞には、あまり有効な方法ではない事です。
“squirrel”と”chipmunk”のような、日本語だとどちらも「リス」と訳されているような、似ている意味を持つ具体的な名詞に対して効果的な方法です。
squirrelを画像検索で調べると、エゾリスのようなリスの写真が出てきます。
それに対して、chipmunkを画像検索で調べるとシマリスの絵がたくさん出てきます。
このように、2つの写真を見比べると一目瞭然です。また、画像が記憶の中に残るので、字面だけを見て単語を覚えるよりも記憶に残りやすいという利点があります。
私は、この方法で、英語の“balcony”と“veranda”の違いを学びました。
※balconyは通常、建物の2階以上にあります。verandaは地上階にあり、屋根がある事が多いです。単語的には、porchが近いです。
Google Ngram Viewer
Google Ngram Viewerもアプリではありませんが、とても便利な検索サイトです。
単語やフレーズなどが、どれくらい使われているのか、どの年代に使われているのか、そもそも使われていないのか等を書籍の中から検索し、グラフで見る事のできる画期的なサイトです。
【完全ガイド】英語学習者のためのGoogle Ngram Viewerの使い方・活用術というサイトで、とても丁寧に使い方が紹介されているのでぜひ、ご参考になさってください。
私は、よく前置詞を調べるのに使っています。例えば先日、confidentにつける前置詞は、aboutかwithかforなのかを調べました。
まとめ
ここで紹介したアプリは、一例です。色んなアプリを試していただいて、用途別に3~4つ位お気に入りのアプリを見つけてくださいね。
私のおススメは、スキマ時間を上手に活用できるDrop、TEDtalk、Polyglotです。
まずは無料版を試してから、サブスクリプションするかどうかをご検討ください。
お読みいただき、ありがとうございました。
Y先生、こんばんは。今日初めてこちらにやってきました。楽しく読ませていただきました。勉強になります。
相変わらず英語に四苦八苦しております。
でも、毎日音読だけは頑張っています。
これからはこちらのブログにお邪魔して活用させていただきたいと思います。
久三子さん、こんにちは!
メッセージいただけて光栄です。
お元気ですか?
読んでいただけて嬉しいです。
記事の更新は、亀さん並みですがドイツの生活や、英語の記事、英語学習の記事などアップしていくつもりです。
ご感想いただけたら幸いです(^^)